レッスンリスト

    ボディメイク・バレエ 45

    バレエの動きと、ピラティスのメソッドで骨盤と背骨を正しい位置へと導きます。
    腰痛や肩こりなど、日々の姿勢の悩みを解消しながら、しなやかなボディラインを創り上げる45分間の集中レッスンです。

    夏休みSP親子ダンスエクササイズ&体幹強化ヨガ

    ご参加お待ちしてます☻

    夏休みSP親子ヨガアドベンチャー

    ご参加お待ちしてます☻

    バレエ・中級〜上級 ★★

    【代謝UP&スキルUP】

    バレエ経験が豊富な方向けのクラスです。複雑なステップやターン、ジャンプなど、より高度なテクニックに挑戦し、表現力を高めます。全身を使った運動で代謝アップとさらなるスキルアップを目指します。

    バレエ・初級〜初中級★

    【インナー強化】

    バレエ経験が少しある方、ブランクから復帰したい方向けのクラスです。基礎を深めながら、身体の軸となるインナーマッスルを強化し、より安定した動きを目指します。

    (託児)筋膜リリーススローピラティス

    硬くなった筋膜はコリだけはなく、疲労感やボディラインの乱れなど様々なお悩み、不調の原因となります。
    筋膜をしっかりほぐし、気持ちよくゆったりとリラックスしながら行えるピラティスで、1週間の疲れを癒してリフレッシュ!

    (託児)優しいデトックスヨガ

    下半身のほぐしや腸活を取り入れて、リラックスしながらデトックス効果を感じられるクラス。
    無理なく体質改善したい方におすすめ。

    (託児)昼下がりのゆるヨガ

    深い呼吸と共に身体を伸ばし、ゆったりリラックス出来るクラス。

    (託児)自律神経ケアヨガ

    不眠でお悩みの方、リラックスするのが苦手な方におすすめのクラス。
    自律神経が巡っている背骨を動かし副交感神経と交感神経のバランスを整えます。
    現代を生きる私たちが心地よく過ごせるエッセンスが散りばめられた、生活の質がぐんと上がるクラスです。

    やさしいPfilates-骨盤底筋エクササイズ

    産後や40代以降の女性に急増するのが「尿失禁(尿もれ)」です。
    そのことが、女性のQOL(生活の質)を下げる原因にもなっています。
    尿もれは骨盤底筋のダメージに起因することが多いです。尿もれだけでなく、子宮脱になることもあります。尿失禁に対してだけでなく腰痛などにも対するアプローチとしても近年積極的に用いられ始めているエビデンスに基づいたヨガメソッドで切迫性尿失禁、骨盤臓器脱、女性性機能障害にも効果が期待できます。

    (託児)やさしいPfilates-骨盤底筋エクササイズ

    産後や40代以降の女性に急増するのが「尿失禁(尿もれ)」です。
    そのことが、女性のQOL(生活の質)を下げる原因にもなっています。
    尿もれは骨盤底筋のダメージに起因することが多いです。尿もれだけでなく、子宮脱になることもあります。尿失禁に対してだけでなく腰痛などにも対するアプローチとしても近年積極的に用いられ始めているエビデンスに基づいたヨガメソッドで切迫性尿失禁、骨盤臓器脱、女性性機能障害にも効果が期待できます。

    (託児)四季のホルモンバランスケアヨガ

    私たちの体は一年中暑さや寒さ、気圧など季節の影響を受けています。
    ホルモンバランスの乱れと自律神経バランスが崩れると不定愁訴の要因に。
    四季に応じたケアヨガで心地よく心身を整えるひと時です。

    (託児)股関節たっぷりほぐしヨガ

    股関節の動きがスムーズになると、全身の歪みやむくみの解消、代謝アップ、姿勢が整い、気持ちも明るくなり良いことづくめ。
    丁寧なほぐしからスタートし、可動域を少しずつ広げて行きます。

    (託児)リラックス&コンディショニングピラティス-アロマ-

    「なんだか疲れてるな…」と感じたら。
    心身を優しくコンディショニング。自律神経を整え、ストレス緩和、姿勢改善、深い休息を促します。

    (託児)リラックスケアヨガ

    疲労やストレスで硬くなった心身を解放。
    心身の緊張を優しくほぐし、深い安らぎをもたらします。無理のない動きで自己治癒力を高め、穏やかな毎日へ。