筋膜は筋肉を包む膜で、第二の骨格ともいわれています。
長時間同じ姿勢が続いたり、水分が不足して乾燥すると筋膜が絡まり、筋肉が縮こまって疲れや痛みを生じる原因になります。
このクラスでは、プロップスを使ったワークとゆったりとしたヨガのポーズで筋膜にアプローチします。
巡りを良くし、日頃の凝りや痛みの軽減、疲労回復、本来の可動域を取り戻し、怪我の予防に繋がります。
朝の体にちょうど良い運動量で、心と体をすっきりと目覚めさせる心地よいクラス。
血流やリンパの流れがよくなり、コリや冷えが解消され呼吸が深まります。
疲労やストレスで硬くなった心身を解放。
心身の緊張を優しくほぐし、深い安らぎをもたらします。無理のない動きで自己治癒力を高め、穏やかな毎日へ。
ゆったりとリラックスしながら、ご自分の身体とじっくり向き合い「整える」クラス。
たっぷりのストレッチと程よい刺激で、ピラティスの最大の特徴である、コンディショニングの効果を実感できるクラスです。
アロマの香りに包まれながら優しく進んでいくクラス。
簡単に出来る骨盤底筋のセルフチェックと時短トレーニング。そして月に一回行う姿勢分析で状態を知れるフェムケアヨガです。
●あなたは大丈夫?骨盤底筋の状態チェック
☐加齢や運動不足による筋力低下を感じる
☐気づくと猫背になっていることが多い
☐長時間座っていることが多い
☐日常的に腰の痛みを感じる
☐重い荷物を持つことが多い
☐トイレでいきむことが多い
☐湯船につかった際に膣内に水が入る
☐咳やくしゃみをしたときに尿漏れの心配をしたことがある
☐出産経験がある
自分自身のケアのためにも、大切な人のためにも
お待ちしてます♪
ゆっくりとリラックス。
ご自分の身体とじっくり向き合い「整える」クラス。
たっぷりのストレッチと程よい刺激で、
コンディショニングの効果を実感できるクラスです。
アロマの香りに癒されながら、程よい弾力のボールを使って凝り固まった筋肉をたっぷりのほぐします。
程よい刺激がクセになる、身体が整っていく感覚を実感できるクラスです。
太陽礼拝が陰陽の陽ならば、月礼拝は陰。骨盤の方向を横や縦に変えながら、股関節をしっかり開き、一呼吸一動作で立位のポーズを連続しておこなっていきます。
深い呼吸とともに身体の中心から広がるように伸びていく心地よさと共に、体が心地よく温まってくる感覚をお楽しみください。
初心者の方からいつも練習している方まで、正しいアライメントでより効果的なポーズがとれるようになる、毎日受けたいベーシックなヨガを行った後は、体と心を緩ませ
プチナップメディテーションでは極上のシャバーサナを味わえます。
リストラティブヨガでは、1つのポーズを深い呼吸と共にホールドしよりディープに深層の筋肉を緩めます。
副交感神経が優位に立つことで心身の緊張がほぐれ、リラックスした状態になり、ストレスを解消しやすくし、自然治癒力を高めてくれます。
お昼の体や一日頑張った身体ににちょうどよい、習慣にしたいクラス。
呼吸を深く取りながら身体の隅々まで気持ちよく動かしていきます。
立位も入れながら流れるように大きく身体を動かしていくので、身体がほぐれ、呼吸の入り方も変わりますよ。
身体も心もスッキリさせたい時に受けて頂きたいクラスです。
基礎をじっくり確認しながら行えるクラス。
初心者の方からいつも練習している方まで、正しいアライメントでより効果的なポーズがとれるように。
朝の体にちょうど良い運動量で、心と体をすっきりと目覚めさせる心地よいクラス。
血流やリンパの流れがよくなり、コリや冷えが解消され呼吸が深まります。
産後や40代以降の女性に急増するのが「尿失禁(尿もれ)」です。
そのことが、女性のQOL(生活の質)を下げる原因にもなっています。
尿もれは骨盤底筋のダメージに起因することが多いです。尿もれだけでなく、子宮脱になることもあります。尿失禁に対してだけでなく腰痛などにも対するアプローチとしても近年積極的に用いられ始めているエビデンスに基づいたヨガメソッドで切迫性尿失禁、骨盤臓器脱、女性性機能障害にも効果が期待できます。
すべてのヨガをされる方、身体パフォーマンスを高めたい方にオススメ。スポーツ医科学に基づいてプログラミングされた内容で不調や癖をしっかりと改善に導きます。