レッスンリスト

    姿勢改善ピラティス

    猫背や反り腰、諦めていませんか?姿勢改善ピラティスで、歪みを根本から整え、強くしなやかな体幹を構築。美しく、疲れにくい理想の姿勢を手に入れます。

    アンチエイジングピラティス

    表情筋のプチトレーニングや、筋膜リリース、マッサージを取り入れたクラス。脳への刺激とピラティスとの相乗効果でアンチエイジング。

    フローピラティス

    【ピラティスのクラスに何度かご参加いただいたことのある方向け】

    ピラティスの効果を最大限に実感できる途切れることのない、流れるような動きのクラスです。
    全身の筋肉をくまなく働かせることができるだけでなく、集中力のアップにもつながります。
    日常生活でも、ひとつひとつの動作に意識を持つようになるので、美しい挙措にもつながります。
    ピラティスのクラスに数回参加されたことのある方におすすめのクラスです。

    筋膜リリースピラティス

    筋膜リリース

    ピラティスベーシック

    インナーマッスルと呼吸法で美しく機能的なカラダを目指す大人気プログラム!
    王道のピラティスで毎日でも続けたいピラティスベーシック

    お昼の美ボディピラティス

    インナーマッスルと呼吸法で美しく機能的なカラダを目指す大人気プログラム!
    コツコツ積み重ねれば確実に身体が変わります!

    大人バレエ

    成人の方を対象に、バーレッスンからセンターレッスンまで基礎からしっかりと本格的に行っていくバレエのレッスンです。
    同時に、「バレエを心地よく」をモットーに、無駄に難解なステップや振り付けをせず、もっともっとバレエをしたい!と思えるようなレッスン構成にしています。
    初めてバレエに触れる方、もしくはもっとバレエを深めたい方、様々な方がバレエを気軽に楽しんで頂けます。
    姿勢矯正だけでなく、バストアップやヒップアップ、ダイエットとしても最高のエクササイズとして、クラシック音楽に合わせて踊る楽しさを是非体感してみてください。

    骨盤底筋エクササイズ-Pfilates-

    産後や40代以降の女性に急増するのが「尿失禁(尿もれ)」です。
    そのことが、女性のQOL(生活の質)を下げる原因にもなっています。
    尿もれは骨盤底筋のダメージに起因することが多いです。尿もれだけでなく、子宮脱になることもあります。尿失禁に対してだけでなく腰痛などにも対するアプローチとしても近年積極的に用いられ始めているエビデンスに基づいたヨガメソッドで切迫性尿失禁、骨盤臓器脱、女性性機能障害にも効果が期待できます。

    美ボディダンスエクササイズ

    2ヶ月スパンで同じ曲を使って、しっかり燃焼&ボディメイクできる楽しいダンスエクササイズを行います。
    ダンスなんてやったことがない!という方も、毎週は来れない!という方もご安心ください。
    初心者の方も楽しく汗をかいて、ヨガではできない有酸素運動効果を実感&ストレス発散できるよう進めます。

    キレイ痩せダンスエクササイズ

    2ヶ月スパンで同じ曲を使って、しっかり燃焼&ボディメイクできる楽しいダンスエクササイズを行います。
    ダンスなんてやったことがない!という方も、毎週は来れない!という方もご安心ください。
    初心者の方も楽しく汗をかいて、ヨガではできない有酸素運動効果を実感&ストレス発散できるよう進めます。

    コアトレ60

    眠っている体幹をトレーニングします。
    ヨガのポーズやグランディングの安定感、不調の軽減を感じて頂けるクラス。

    コアトレ45

    眠っている体幹をトレーニングします。
    ヨガのポーズやグランディングの安定感、不調の軽減を感じて頂けるクラス。

    ボディメンテナンス「ピラティスベース/機能改善+ミニ表情筋エクササイズ」【追加料金あり】

    ベテランヨガ・ピラティス講師や作業療法士が、お一人お一人の柔軟性やレベル、筋肉の質や骨格を見極めながら、ゆっくりと噛み砕くように進める、ヨガを深め、日常生活をもっと快適にするための、ワークやトレーニング、ポーズの解説がたっぷりつまった75分クラス。

    ボディメンテナンス「ピラティスベース/歪み・痛みの改善」【追加料金あり】

    ベテランヨガ・ピラティス講師や作業療法士が、お一人お一人の柔軟性やレベル、筋肉の質や骨格を見極めながら、ゆっくりと噛み砕くように進める、ヨガを深め、日常生活をもっと快適にするための、ワークやトレーニング、ポーズの解説がたっぷりつまった75分クラス。

    ボディメンテナンス「ヨガベース/長年の癖への気付きと快適に動けるからだづくり」【追加料金あり】

    ベテランヨガ・ピラティス講師や作業療法士が、お一人お一人の柔軟性やレベル、筋肉の質や骨格を見極めながら、ゆっくりと噛み砕くように進める、ヨガを深め、日常生活をもっと快適にするための、ワークやトレーニング、ポーズの解説がたっぷりつまった75分クラス。