人生100年時代。骨盤底筋トレーニングというと女性だけのイメージがあるかもしれませんが勿論男性もトレーニングすることはとても重要です。
骨盤底筋が弱くなってくると、尿を我慢する力が衰えます。
その結果、少し力んだだけでも尿漏れをしてしまうのです。
また、骨盤底筋が弱くなると、排便時にいきんだ力を直腸に伝える力が弱くなり、便が出にくくなります。
トイレの時間が長く、便がスッキリ出た感じがしない、便秘気味という方も、骨盤底筋が弱くなっている可能性
があります。筋力は、20代から落ち始めていると言われています。
骨盤底筋は、他の上半身の筋と共同して、上半身を支えています。
これらの筋力が低下すると、腹圧を適切に保つことができなくなり、腰に負担がかかるようになり、腰痛の原因にもなります。
骨盤底筋の正しい理解とケアの方法を分かりやすくお伝えしています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております❤️
股関節、胸、背骨の柔軟性とコアを作り100年使えるしなやかなカラダづくりを目指しましょう♪
|
予約可能なスケジュールがありません
|