プライベートで
心がもやもやすることがあり、
毎日憂鬱な時間が続いているとき
今に意識を向ける
無理をしない
他の人と比べない
やさしい言葉のシャワーを浴びて
不思議なほどスッキリとした感覚に感銘を受け、ヨガの道に。
2018年より
インストラクター養成スクール講師として、
500名以上のヨガインストラクターを輩出。
2024年フリーランスに転身。
レッスン後、口角が少し上がるような「温かい気持ち」と、大切な人に少し優しくできるような「心の余裕」。そんな"なんかいい感じ"を増やすお手伝いをさせていただきます♡
身体の調子がよくなった
寝つきがよくなった
気持ちがリフレッシュした
そんな"なんかいい感じ"
を味わってみてください
楽しむポイントは
今この瞬間を丁寧に行うこと
一緒にヨガを楽しみましょう♡
ヨガインストラクター歴16年
スポーツクラブ、個人サークルでレッスン
アスリートパーソナル指導
一言メッセージ
骨格や身体のしくみについて学ぶ事が好きです。学んだ事、実践した事を分かりやすくお伝えします。楽しい時間を一緒に過ごせたら嬉しいです。
好きな食べ物
梅干し
好きな言葉
優しさと思いやり
商社での激務に追われる中ヨガに出逢う。
ヨガの楽しさに夢中になりインストラクターへ転身。
福岡で約6年間活動し、30歳を機に東京へ進出。
東京都恵比寿を中心に約9年間活動。
出産を機に福岡での活動を再開する。
経験に培われた的確で分かりやすい指導に加え、流れるような心地よい動き、レッスンを重ねるごとに着実な身体の変化を感じさせるクラスは幅広い層からの支持を集める。
ヨガスタジオやスポーツジムを始め、オンラインレッスン、企業ヨガ、音楽イベントでもヨガで参加。
好奇心、行動力は自分の幸せに直結してると思っています。
皆さんとの時間をあたたかいかけがえの無い瞬間にしたいと、思っています。
ぜひ、会いにいらしてください。
笑顔でお待ちしております!
2020年 大学卒業後、一般企業に勤める。
2021年 企業退職後、心身共に綺麗になりたいとヨガを始める。
2022年 地元栃木県でアシュタンガヨガを始める。
そして、フリーランスヨガインストラクターとして活動を始める。
2025年 アシュタンガヨガの師匠の元、毎日の練習を継続させるため福岡県へ単身移住
加えて一年に一度の渡印で学びを深めている。
庄司紗彩 SAAYA
5歳よりバレエを始める。
本田真理子、松井麻衣に師事。
2012年 ドイツBallettAkademieFurth/Nurnberg に留学。
在学中クラシックの他にコンテンポラリー、キャラクターダンス、解剖学等を学ぶ。
作業療法士
総合病院、整形外科クリニック、福祉施設に勤務し、病気やけが、障がいによって日常生活に困難が生じている方々のリハビリを行う。
また専門学校教員としてからだの仕組み、病気や障がい、リハビリ方法などを講義し、作業療法士の養成に携る。
2010年 Pilates Japan MATインストラクター認定コース 修了
2017年 代替医療師 vanilla主宰 ホリスティックセルフケアマスター講座 修了
イチゴの日(1月5日)生まれ
世界中の踊り・音楽・動物が大好きです。
人生100年時代!いつまでも元気に過ごせるような健康体を一緒に目指しましょう♪
心も体もおおらかで美しく、笑顔で周りをハッピーにするようなパワーをもった女性を目指しています!
好奇心旺盛な性格でこれっ!と思ったらすぐ行動に移すチャレンジャーです!
その分失敗もしてるけどその事に気づかないような楽天家です…(笑)
ダンスをしたり、海外へ行ったり、フットワークが軽くアクティブに過ごすのが好きでした。
そんな中でヨガに出会い、ヨガをすることでそれまでには感じたことのないような自分の内側の静けさ、クリアになっていく感覚に気づきました。
日々ヨガを実践することで、心が喜び、体が元気になるのを実感しています。
スタジオに来てくださった皆さんに、そのヨガの魅力を伝えたい、そして心身ともに健康で幸せな日々を送るお手伝いをしていきたいと思っています。
レッスンでお会いできるのを楽しみにしております。
10年以上美容の仕事をする中で、食事や身体と心の健康を保つにはと言う所に興味をもつ中でヨガと出会いました。
初めてのヨガでは何とも言えないスッキリ感に感動しもっと知りたいと色々なヨガを体験し、今はアシュタンガヨガを続けています。
自分らしくやりたいと思った事は挑戦し続け、日々感謝する事を忘れない生活を心がけています。
ヨガを通して
皆様が、日々楽しく快適に過ごせていける良いきっかけになると嬉しいです!!
レッスンで沢山の方とお会いできる事、楽しみにしています。
(株)Grace Innover.マネージャー
食育インストラクター
NARD JAPANメディカルアロマアドバイザー
少しの興味本位で始めたヨガですが、「心の声を無視しない」人生でとても大切なことを教えてくれました。
頑張ることが日常的にある世の中ですが、皆様一人一人が自分らしくそれぞれの人生を楽しんでいけるお手伝いができると嬉しいです。
ヨガを楽しんで頂きたい!という思いをモチベーションに活動してきました。
NYで学んだ「楽しいパワーヨガ」を楽しんでいただきたいです!
気持ちよく動いて汗かいて、最後は一緒に笑顔になりましょう!